風の杜 通所リハビリテーション


住み慣れた家で暮らしながら
充実したリハビリテーションを受けられます。
1日を通して、個別リハビリや集団リハビリをおこない、
在宅生活が維持できるよう、高齢者の方々を支援します。
日々の活動はこちらでチェック!
ご利用対象
介護保険で、要支援1~2、要介護1~5の認定を受けた方
施設の特徴


リハビリ体制

密接な連携


お食事用意

サービス

リハビリテーション支援
生活機能回復を目的とした集中的なリハビリテーションを実施します。機能訓練指導員が利用者さまに無理のないスケジュールでリハビリサービスを行うように計画書を作成しています。
お食事支援
お身体や嗜好を考慮したお食事を提供します。
入浴支援・入浴介助
計画に沿って入浴の支援と介助を実施します。家庭の浴槽と同じ一人浴、車椅子の方用のシャワー浴槽を完備しています。

レクリエーション
ご利用者様のご意向を配慮して、リハビリ要素を取り入れた脳・身体機能トレーニングや、趣味活動等の楽しいレクリエーション、ボランティア・講師によるレクリエーションを行っております。ご利用の流れ
- 01お問い合わせ
- まずはお電話やメールにてお問い合わせください。介護度の認定を受けているかの確認をさせていただきます。また、ご本人担当のケアマネージャーと利用について相談していきます。
- 02ご契約
サービス内容相談 - ご自宅または当施設にてサービス内容のご相談、ご契約をしていただきます。
- 03ご利用判定
- 当施設の担当医師、通所リハビリ職員、作業療法士とで検討させていただきます。
- 04ご利用開始
- ご家族、ケアマネージャーとご利用曜日・回数を相談、決定していきます。
1日のスケジュール

送迎エリア
送迎実施地域内の場合は無料で送迎いたします。

- 周智郡森町
- 森地区・天方地区・園田地区・一宮地区・飯田地区・三倉地区(一部除く)
- 袋井市
- 月見町・上山梨・宇刈・春岡・萱間・見取・大谷・友永・川会・山田
- 掛川市
- 寺島・本郷・幡鎌
- 磐田市
- 大当所・敷地
地域外からのご利用の場合は別料金または家族送迎にて可能です。
ご利用料金
令和4年10月1日 更新